10件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

神栖市議会 2019-09-10 09月10日-05号

次に、消費税影響につきましては、影響額を算出することは困難でありますが、市税は歳入の根幹をなすものであることから、消費税率等の改正による消費市税への影響を含め、今後も地方税制制度の動向に注視してまいります。 私からは以上でございます。 ○議長(藤田昭泰君) 納税課長。 ◎納税課長猿田克巳君) ただいまの関口議員のご質問にお答えいたします。 

鉾田市議会 2016-09-09 09月09日-一般質問-02号

こういったことを踏まえまして、このインターチェンジから5キロ程度の距離であること、これが一つの起爆剤になるんではないかということで県のほうでも力を入れていくというようなことでございまして、それにあわせまして、先ほどご説明申し上げました企業立地に向けた市独自の税制制度あるいは補助制度、こういったものを今検討して、具体化をしていきたいというふうに今考えているところでございます。以上です。

下妻市議会 2016-06-14 平成28年 第2回定例会(第3日 6月14日)

しかし、そもそもの話なんですけれども、日本税制制度というのは、戦後、日本アメリカの統治を受けていたということもありますけれども、アメリカ経済学者シャウプという人が、シャウプ勧告というのを出して、日本の現在の税制根幹をつくってきたわけですけれども、税金というのは、直接税にするんだという考え方、それから、地方税地方財源とするんだという考え方、そういったことが根底にあったかと思います。

東海村議会 2015-09-09 09月09日-02号

その中に、私たちの身近であり、また無関心であれば全く関係のない税制制度があります。それは、ふるさと納税です。ふるさと納税といっても、寄附になりますが、このふるさと納税も8年目に入り、皆さんも聞いたことがあると思いますし、もう既に寄附をなさっている方もいると思います。そのふるさと納税が大きく変わったことが2点あります。 

潮来市議会 2013-09-19 09月19日-04号

企業誘致推進室長塙誠一君) 吉川議員、この復興特区優遇税制制度というのは全くご理解はないんですかね。そのちょっと私、実際に質問、再質問活用状況について深く質問されるのかなというふうに思ったんですが、そこの根本的な税制の仕組みとか、そういったところのお話ですか。     (「それも含めてですよ」と呼ぶ者あり) ◎企業誘致推進室長塙誠一君) はあはあ。わかりました。 

ひたちなか市議会 2008-09-10 平成20年第 4回 9月定例会-09月10日-02号

福田康夫首相が6月に発表した地球温暖化総合対策福田ビジョンでは、産業革命後につくり上げられた化石エネルギーへの依存を断ち、将来の世代のため低炭素社会へと大きくかじを切らなければいけないときに来たとし、その中で太陽光発電導入を2020年に現在の10倍、2030年には40倍にする目標を掲げ、経済産業省では家庭向け補助金制度優遇税制制度導入を検討するとの内容でした。  

ひたちなか市議会 2008-09-10 平成20年第 4回 9月定例会−09月10日-02号

福田康夫首相が6月に発表した地球温暖化総合対策福田ビジョンでは、産業革命後につくり上げられた化石エネルギーへの依存を断ち、将来の世代のため低炭素社会へと大きくかじを切らなければいけないときに来たとし、その中で太陽光発電導入を2020年に現在の10倍、2030年には40倍にする目標を掲げ、経済産業省では家庭向け補助金制度優遇税制制度導入を検討するとの内容でした。  

下妻市議会 2008-03-21 平成20年 第1回定例会(第4日 3月21日)

次に(2)のよい方向の納税者意識に立てるよう、具体的な応援に値するようなアイデア市民から聞く考えはあるのかでございますが、ただいまご説明いたしましたように、ふるさと納税地域を活性化するための寄付金税制制度であり、現在国会での審議中ですので、今後制度内容把握に努め、その後アイデア等について広報し、意見の収集をするかどうかも含め検討してまいりたいと考えておりますので、よろしくお願いいたします。

  • 1